【フリーダイヤル】0120-50-4122
【フリーダイヤル】0120-50-4122
先週日曜日から月2回、コーチングの勉強会に参加させていただいています。
勉強会参加の理由としては、“自己成長”この一言なのですが、具体的にどう成長するか・・・
この目的、目標を立てる事から物事は始まります。
私にとっての自己成長は、よりよい人間関係づくりや、人の役に立つ(人を導くことの)出来る人間=目標となります。
勉強としてコーチングが最適なのか・・・は、今後学びながら検討するとして、先ずは自分から行動することだと思っています。
コーチングの考え方としては、マネジメントの主役となる人を生かす重要なスキルであるという事です。
現代社会において、地域や家庭、社会(仕事)など、人と人の繋がりが薄れています。
自分=個しか見えない世界では、周りとの共存共生はあり得ません。
大手企業も人材教育に力を入れていますが、時間や労力を掛けても人が育たないという現実もあるようです。
メディアで取り上げられている2030年度問題の中に、未婚率と孤独死という大きな課題もあります。
これらも何故未婚率が増えるのか?
考えてみれば結婚以前に、人と人の関係を築く事が出来ない人達が増えてきている。
「自分ひとりで生きる方が煩わしくない」と言う方が増えてきているのです。
結婚しなければ煩わしさから逃げられるのか?自分の事だけ考えていれば楽なのか?
そもそもどうしてこういう考え方を持つのか?
多様化が進むなか、いろんな物事が出てきます。
そのいろんな考え方を整理して、どうすればその方が幸せになれるのか・・・。
人を導くお手伝いが出来る様に、自分が勉強しなければなりません。
勉強会は半年間ありますが、この先自分がどう変われるかが大きなカギになると思います。
アドバイザー山本